演習問題Bの10(p.117,数学Ⅰ,数研)
問題
関数
について,
の範囲で
の値が常に負となるように,定数
の値の範囲を定めよ。
解答
このグラフは下に凸の放物線で,軸が
の変域の中央より左にあるから,
の変域の右端の
で
の値が負となれば,
の変域で
の値が常に負となる。よって
これを解くと より
ブログ全体の目次(過去の記事の一覧)
問題
関数
について,
の範囲で
の値が常に負となるように,定数
の値の範囲を定めよ。
解答
このグラフは下に凸の放物線で,軸が
の変域の中央より左にあるから,
の変域の右端の
で
の値が負となれば,
の変域で
の値が常に負となる。よって
これを解くと より
ブログ全体の目次(過去の記事の一覧)