高校数学の解き方

高校数学の教科書や大学入試の問題を解いています。簡潔で分かりやすい解答、模範解答を目指します。

図形と方程式

演習問題Bの15(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

問題 ある工場では製品を製造している。それらを製造するには原料が必要で,を製造するために必要な原料の量と,原料の在庫量は右の表の通りである。また,あたりの利益は,それぞれ万円,万円である。原料の在庫量の範囲で,最大の利益を得るには,をそれぞ…

演習問題Bの14(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

問題 次の問いに答えよ。 直線に関して,点と対称な点の座標を求めよ。 において,点が直線上を動くとき,点の軌跡を求めよ。 解答 直線をとし,点の座標をとする。 直線はに垂直であるから ゆえに また,線分の中点は上にあるから ゆえに を連立してについ…

演習問題Bの13(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

問題 円上の点におけるこの円の接線の方程式を求めよ。 解答 円の中心と接点を結ぶ直線の傾きは よって,求める接線の方程式は,この直線に垂直で,点を通るから ゆえに ブログ全体の目次(過去の記事の一覧)

演習問題Bの12(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

ーーーーーーー下のほうに、少し意見を書いてみました。------------------------------------------------------------------------- 問題 点を通り、円に接する直線の方程式と…

演習問題Bの11(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

問題 中心が第象限にあって,軸,軸および直線に接する円の方程式を求めよ。 解答 中心が第象限にあって,軸,軸に接することから,求める円の半径をとすると、円の方程式は と表される。 とすると,直線が円に接するための条件は,円の中心と直線の距離が円…

演習問題Bの10(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

問題 原点をつの頂点とする平行四辺形があり,直線は,直線はで表されている。このとき,平行四辺形の面積を求めよ。 解答 とする。はの交点で,これらを連立して解くと,その座標は また,を通り,に平行な直線の方程式は となる。はの交点で,これらを連立…

演習問題Bの9(p.114,数学Ⅱ,数研,改訂版)

問題 直線が点で交わるならば,点は,一直線上にあることを証明せよ。 解答 とする。を連立して解くと,直線の交点は この点は直線上にあるから、 より また,点を通る直線の方程式は すなわち より,点は直線上にある。 よって,点は,一直線上にある。 (…