高校数学の解き方

高校数学の教科書や大学入試の問題を解いています。簡潔で分かりやすい解答、模範解答を目指します。

高校入試

市松模様が高校入試に 追記の改稿

2021年度京都府公立高校中期入試の数学第6問を、小学生が解くとどうなるでしょうか。その一例を示してみます。 問題 解答 黒丸を使って、方陣の列を作ってみる。 黒丸の数は、どれも一辺の数の平方数になっている。 (1) この方陣の列から、一辺の数が5の…

市松模様が高校入試に

「鬼滅の刃」の影響でしょうか。2021年度京都府公立高校中期入試の数学第6問では、市松模様を題材にしたと思われる問題が出題されました。それに気づけばあっさりと解けますが、そうでないと苦戦したのではないでしょうか。では、解いてみます。 問題 解答 …

数学の第5問(2020東京都公立高校入試)追記

友人から連絡がきて、赤本は黄色だそうです。 そこじゃなくて、出版されている複数の過去問題集(いわゆる赤本)の解説では、四角錐を直接求めているようです。 この記事は、前回の記事の追記です。前回は、2020年度東京都公立高校入試問題数学の第5問を解い…

数学の第5問(2020東京都公立高校入試)

2020東京都公立高校入試の数学の問題を解きました。数多くの解説サイトの5番の解答は複雑です。もっと簡単に解いてみます。 求める立体は四角錐ですが、高さを求めるのが複雑です。その上、根号がつきます。底面の面積にも根号がつきます。これはこの体積を…