高校数学の解き方

高校数学の教科書や大学入試の問題を解いています。簡潔で分かりやすい解答、模範解答を目指します。

算数の第12問(2021灘中学校入試)

2021年度灘中学校入試問題を解いてみました。中学入試問題は、注意深く解かないと、数学の概念を使ってしまいます。そうならないよう、算数の範囲で解きました。

 

問題

次の問題の\; \boxed{\phantom{kuu}}\; に当てはまる数を求めなさい。

f:id:sugakublog:20210612083708j:plain

 

解答

 \; 1 \; 辺の長さが\; 6 \; \mathrm{cm} \: の立方体の中には、 \; 1 \; 辺の長さが\; 3 \; \mathrm{cm} \: の立方体が \; 8 \; 個入り、それを切断したものもある。それぞれを構成する面に順に番号をつけると、次のようになる。

f:id:sugakublog:20210612084031j:plain

 \; 1, \; 2, \; 3, \; 4 \; は、 \; 1 \; 辺の長さが\; 3 \; \mathrm{cm} \: の立方体の面である。その体積は、合計で、

   \; (3 \times 3 \times 3) \times 4=108 \; (\mathrm{cm^3}) \:

である。 \; 5, \; 6, \; 7 \; は、 \; 1 \; 辺の長さが\; 3 \; \mathrm{cm} \: の立方体を、その対角線を \; 2 \; 本含むような平面で半分に切ってできた三角柱の面である。その体積の合計は、

   \displaystyle \; (3 \times 3 \times 3) \div 2 \times 3= \frac{81}{2} \; (\mathrm{cm^3}) \:

である。 \; 8 \; は、 \; 1 \; 辺の長さが\; 3 \; \mathrm{cm} \: の立方体のとなりあう\; 3 \; つの面の対角線をすべて含むような平面で \; 2 \; つに切ってできた立体の一方である。この立体は、 \; 5, \; 6, \; 7 \; の直角三角形と合同な面と、この正三角形で囲まれた三角すいである。その体積は、

   \displaystyle \; (3 \times 3 \div 2) \times 3 \times \frac{1}{3} = \frac{9}{2} \; (\mathrm{cm^3}) \:

である。以上より、この立体の体積は、

   \displaystyle \; 108+ \frac{81}{2} + \frac{9}{2} =153 \; (\mathrm{cm^3}) \:

              (答) \; 153 \; (\mathrm{cm^3}) \: