高校数学の解き方

高校数学の教科書や大学入試の問題を解いています。簡潔で分かりやすい解答、模範解答を目指します。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校クラスの3分の2が学区内トップの公立高校に行った話

私が通った小学校は山の中にある。当時、1クラス20人弱だった。女子はたった5人だった。だから女子を大事にした。 2人ずつ手をつなぐなんてことは小学校ではよくあることだ。体育の時間や遠足、行事などでは、ほとんど例外なくこうなるのだ。 先生からの命令…

絶対評価と相対評価について

中学校の成績(内申点)は、昔は相対評価、今は絶対評価です。徐々に改訂されていって、現在の形になったのは年前です。 相対評価は、クラスの中での順位によって段階の評定をつけるもので、絶対評価は、目標に対する達成の度合いでつけます。 たとえば相対…

長期休暇にしたこと

高校2年生の夏休み、私はひたすら読書をした。メンバーの違うキャンプに3度行ったが、それ以外は家にいた。夏の甲子園は見ていたかもしれないが、ヒマを持て余す毎日だった。 父が買い揃えた、箱型のカバーに入った文学全集が、書斎のガラス窓付きの本箱に飾…

9月入学と学習の回復(追記)

昨日の記事の追記 きっとこのような意見は、いわゆる「学習の遅れ」を心配している人たちの気持ちを逆なでするのでしょうね。むしろ安心してほしいと思って、この記事を書いたつもりでしたが。 「9月入学」や「夏休み返上」を検討するのなら、「学習内容削減…

9月入学と学習の回復

9月入学のメリットは、次の2つである。 (1)海外と入学時期を合わせて、留学生や教授の交流を促進する。 (2)今年度の学習内容がこなせなくなることへの不安を解消する。 この2つに比べれば、これ以外のことは9月入学を決断するに足る理由とは言えない。…

9月入学について

9月入学については、多くの人が意見を述べています。様々な課題があることも分かって来ています。すべてについては取り上げられませんので、ひとつの問題に絞って検討してみようと思います。 それは年齢のことです。それを「学齢」と言い、学校教育法で定め…